取り組み・大切にしていること

取り組み・大切にしていること

SDGsにおける大蓉工業の取り組み

大蓉工業株式会社では、従業員を募集しています。
先輩たちが丁寧に教えながら作業しますので、技術を身につけたい方にも最適です。
新卒・未経験の方も大歓迎!
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご応募お待ちしております。

  • 貧困をなくそう
  • 飢餓をゼロに
  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 安全な水とトイレを世界中に
  • エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 働きがいも経済成長も
  • 産業と技術革新の基盤を作ろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任使う責任
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 海の豊かさを守ろう
  • 陸の豊かさも守ろう
  • 平和と公平をすべての人に
  • パートナーシップで目標を達成しよう
  • SDGs

SDGsとは?

SDGs(エスディージーズ:Sustainable Development Goals 持続可能な開発目標)とは、持続可能な世界を実現することを目的に国連サミットで採択された、2030年までの国際目標のことを指します。
17のゴール・169のターゲットから構成されており、地球上の誰一人として取り残さないことを誓っています。

環境

環境

ENVIRONMENT

当社において、車両・ダンプカー・重機は無くてはならないもので、エンジンを使って作業することは避けられません。その中で何ができるのかを考え、まずSDGsの実行委員会を発足しました。管理者・職長・重機オペレーター・事務と、社内のさまざまな職種から有志を募り、役職や立場に関係なくフラットな立場で何ができるか考えています。「車両・ダンプカーや重機のCO2の排出を削減できる方法は何だろうか」と、みんなで意見を持ち寄り、車両がCO2を排出しないようにさまざまな工夫を実践しています。

SDGs達成に向けた重点的な取り組み

  1. 1.建設業大型運搬車両CO2排出値8,536.5t/年(120台/2021年度数値)の削減
  2. 2.社用車CO2排出値154.5t/年(63台/2021年度数値)の削減
  3. 3.仕様コピー枚数800,160枚(2021年度数値)の削減
取り組み開始3年後に向けた指標
  1. 1.5%削減(8,109.6t)
  2. 2.9.4%削減(140t/年)
  3. 3.10%削減(720,114枚/年)
2030年に向けた指標
  1. 1.100%削減(0t/年)
  2. 2.100%削減(0t/年)
  3. 3.30%削減(560,112枚/年)
社会

社会

SOCIETY

植樹活動や地域の清掃活動を実施しています。植樹活動については、当グループの所有の土地(山林)で、どれくらいCO2削減につながっているかを数値化し、目標数値を達成できるように植樹を行っています。清掃活動は事業所周辺の掃除を定期的に実施していますが、回数や参加人数の増加によって、地域への社会貢献を実施していく目標を立てています。
また、社員の働き方改革にも取り組み、4週8休制から完全週休2日制を目指しているところです。建設業界で完全週休2日制を採用している会社は少ないですが、社員のためにも実現をしたいと考えています。

SDGs達成に向けた重点的な取り組み

  1. 1.建設業大型運搬車両CO2排出値8,536.5t/年(120台/2021年度数値)の削減
  2. 2.社用車CO2排出値154.5t/年(63台/2021年度数値)の削減
  3. 3.仕様コピー枚数800,160枚(2021年度数値)の削減
取り組み開始3年後に向けた指標
  1. 1.清掃活動6回(参加社員数100名)
  2. 2.4週8休制
2030年に向けた指標
  1. 1.清掃活動12回(参加社員数200名)
  2. 2.完全週休2日制
経済

経済

ECONOMY

有給休暇取得に関しては、会社から取得の推奨を行っています。また「働きがい・経済成長」として、社員のスキルアップのサポートを実施しています。具体的には、仕事に必要な資格取得のためのサポートです。現場仕事の後、1,2時間の資格の勉強時間を作ったり、勉強会をしたりする活動を実施しています。基本的に自由参加で、時には外部講師を招くことも。資格取得・スキルアップは個人の収入アップになり、働きがいや経済成長へとつながっています。

SDGs達成に向けた重点的な取り組み

  1. 1.多様な働き方の推進2021年度数値 (1)年次有給休暇取得数 6.5日
  2. 2.有資格者数2021年度数値 (2)土木施工管理し合格者 6人/45人(13.3%)
  3. 2.有資格者数2021年度数値 (3)運行管理者 12人/120人(10%)
取り組み開始3年後に向けた指標
  1. 1.8日
  2. 2.20人/45人(44.4%)
  3. 3.30人/120人(25%)
2030年に向けた指標
  1. 1.10日
  2. 2.30人/45人(67%)
  3. 3.48人/120人(40%)